2才児小梅教室
1日ごとに確実に成長していく子供達は、思考力、言葉、情緒、感性、社会性、などが育っていく 大事な時期です。 |
![]() |
![]() |
子育てに於いて、すべての土台となるのは情緒の安定と規則正しい生活習慣です。 小梅教室では基本的な生活習慣、排泄、睡眠時間など、より良く子供達が伸びていくためにはどうしたらよいのかなど、 家庭教育のサポートもしていきます。 物事に対する意欲、やり遂げた満足感、自信、思いやり、我慢する心などは経験豊かな梅乃園幼稚園の先生が指導し、保護者と連絡を取りながら、共に育てていきます。 2歳から4歳は知能教育の観点から見てもゴールデンエイジです。 小梅での様々なプログラムに慣れると、子育て全体がスムーズに流れていくことを実感していくと思います。 |
余裕が持てる方は、梅乃園幼稚園の能力開発部門キッズスクール「キューブ」の活動に参加すると、ますます伸びていける 好循環ループを体験して頂けるのではないでしょうか。この好循環ループに入ると小さな子育ての悩みはなくなり何でもできて当たり前、という感覚になるかもしれません。
楽しくしっかりした子育てループを、このページに興味を持っていただいたあなたと共に作り上げていきましょう。
保育時間(午前 9:00~午後 1:45)
![]() |
おはよう・外遊び |
![]() |
主活動 (積み木その他) |
![]() |
お昼の用意・お給食 |
![]() |
外遊び |
![]() |
絵本・紙芝居・さようなら |
![]() |
お預かり保育 |
※夏期、冬期、春期ははお休みになります。(お預かりはあります)
※小梅教室の一年間で参加していただく行事は、運動会とマラソンです。
※小梅教室に入室された方は翌年の梅乃園幼稚園の年少に入園することになります。
施設案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入室条件
|
※小梅組は学年制です。年少に入る一つ下の学年なので4月2日以降で2歳に達している必要があります。
料金・コースのご案内
入室料 | 50,000円 | |
---|---|---|
在室料/月 | 週5回コース |
38,000円(税別) |
週4回コース(火・水・木・金) | 33,000円(税別) | |
週2回コース(火・木組)又は(水・金組) | 16,500円(税別) |
※給食費はコースの回数によって異なります。
※小梅のお預かり(延長保育)は18:00まで50円/10分、延長18:30まで100円/10分。夏休み、冬休みの利用も可能です。
募集要項
■平成31年度4月入室(平成28年4月2日~平成28年4月1日生まれ対象)
● 定員 各コース 24名
・週5コース締め切りました。
・火/木コース:締め切りました。
・水/金コース:9月入室若干名、人数は6月末に決定されます。
31年度 小梅 4月入室説明会日程
・日時: 平成31年1月23日(水)10:30~
・場所: 梅乃園幼稚園会議室
※申し込み受付期間 平成31年1月7日~1月22日15時
※平日3日以内にご返信致します。携帯から申し込みの方はパソコンからのメール拒否をしないようお願い致します。
※入室希望は説明会終了後に願書配布致します。(一部500円)
※その他申し込みについて不明な点はお問い合わせください。℡ 043-222-2003