1日の流れ | 梅乃園幼稚園

梅乃園幼稚園|知能教育・人格教育に優れた千葉県公認幼稚園

1日の流れ

1日の流れ

8:30

登園

登園 (令和7年度から朝預かり開始7:30〜)

元気に登園できているか、子供を観察して視診します。
朝の調子で、一日の活動にスムーズに入れるかが決まります。挨拶の大きさや言い方、態度で子供の様子はわかるものです。
何気ないやり取りの中に子供との観察があります。
お子さんの様子(メンタルもフィジカルも)が優れないときご相談下さい。様々に配慮していきます。

9:00

自由遊び

自由遊び

子供の遊びは大切な時間です。
幼稚園では、一人一人がどのような遊びを展開しているか、友達とどう関わるかルールのある遊びを展開できるか、遊びの継続性があるかなど、子供の遊びに入り込みながら常に観察しています。
子供たちが人間関係や遊びの中でのルールなどを構築することができるよう援助していき、どの子も生き生きと関わり合いを持ちながら遊べるように構成します。

9:50

体操

Coreプレイング

体を大きく動かし、様々な動きに挑戦することは楽しく爽快感です。握力、腕力、肩力、腹筋、背筋、脚力

一回で様々な運動を体感していきます。毎日、行うことで能力の高い体が出来上がっていきます。

10:00

主活動

主活動(教育時間)

クラス単位で必ず活動が入ります。子供の興味、関心を引き出し、すべてにおいて考えさせる言葉がけを意識した声がけをしていきます。

詳しくはこちら

12:00

給食

給食(週5日)

みんなで同じものを食べて、「おいしい!」と共感したり、伝え合う事は大切なコミュニケーションです。
栄養士によるバランスのとれた献立は、子供たちにも大人気で、毎日おかわりをする子供がたくさんいます。(御飯とおかずの完全給食)長期休みも利用可能です。

13:00

自由遊び

自由遊び

寝転んでも痛くない園庭は、子供たちが自然とダイナミックに体を動かせるようにゴムチップ入り人工芝です。
ブランコや滑り台などの固定遊具で遊ぶ子供たち、鬼ごっこやサッカー、ドッジボール、リレーをして楽しんでいる子供たち。
みんなそれぞれ自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます。

14:00

降園

降園

絵本の読み聞かせは、言葉の習得や感情の体験にも重要です。同じ本を繰り返し読み込むのも楽しいものです。
たくさんの絵本が幼稚園にあったり、個人持ちの絵本があったりと、本へ親しめる環境を整えます。

18:00

預り保育

預り保育(保育時間)

お仕事をされている方やもっとお友達と遊びたい、急な用事ができてしまった、お迎えに間に合わないなど、様々な利用の仕方ができます。長期休み中も行っています。
延長18:30まで

詳しくはこちら

Copyright© 梅乃園幼稚園All Rights Reserved. login