- 誰でも最初は親の初心者です。
子供の成長によって気づかされることも多いものです。 - 子供との日常は楽しさにあふれています。
子育ては楽しくも丁寧にしたいものです。
梅乃園幼稚園では毎学期参観や講話があります。
二度と来ない幼時期を、しっかり見つめてあげてください。 - 様々な様子を見せる子供たち、褒め上手、認め上手になって、愛情たっぷり、心の健康な子供を育てていきましょう。
- 子供との絆をしっかり築くためにも幼稚園の講座ご活用下さい。
- 様々な子育ての疑問、悩みを一人で抱えずご相談下さい。
能力開発
最新の脳科学を理解し、幼児教育に応用
Coreシンキング
具体物を動かすのは子供が好きな遊びの一つです。この具体物を体系的に一歳レベルから大人までの難易度を無段階調節できる積み木教材が開発されました。一人一人に難しすぎず、簡単すぎない、チャレンジして楽しめる積み木教材を扱います。同じを集める認知活動から、工夫する考える、論理とひらめき活動までが子供の知能を大きく育みます。課外教室CUBEでは積み木で数概念を構築しながら聞く吸収力を高める活動に参加することができます。
Coreプレイング
毎日の始まりに全園児で取り組むサーキット遊びです。もちろんできない事を無理強いするのではなく、子供の「やってみたい」を大切にします。体幹を強化し、全身を自在に操る爽快感をどの子にも味わって欲しいのです。運動神経の悪さを個性と捉えるのではなく、どの子もしっかりとしたプログラムや環境に身を置くことで無理なく高い運動能力を開花していきます。課外Coreトレ教室ではホップステップジャンプで豊富な運動種類の活動に参加することができます。
体育リトミック
心身の健康が最も大切なことは言うまでもありません。体を動かすことは精神の健康を整えます。
体の動きにリズムを加えることで、運動神経は確実に成長していきます。
難易度の高い動きに挑戦することで、手足のコントロール力が増し、あらゆる動きへの対応力を鍛えます。リトミックを通して体を動かすセンスを磨くのが梅乃園のリトミックです。
親子の絆を応援します
教員養成システム
様々な理論を学んだ教諭による子供の能力を伸ばすことを主眼に置いた保育です。
- 知能教育理論
(ギルフォード構造論) - コミュニケーション理論
(New code NLP、交流分析、NVC) - 人格形成理論
(交流分析) - レジリエンス
(ポジティブ心理学) - ストレスマネージメント
(New code NLP、Heart Math) - 共感トレーニング
(Non Violent Communication)
職員研修年間概要
4月 | 幼児の自我形成 幼児心理とストローク理論 |
---|---|
5月 | ポジティブ心理学 |
6月 | ラポール形成のためのコミュニケーション |
7月 | 幼児の表現 幼児の教育環境 |
8月 | 幼児の能力開発(積み木) ダンス 幼児の遊び 運動会競技 |
9月 | ノンバイオレンスコミュニケーション |
---|---|
10月 | 怒鳴らない子育て行動療法 |
11月 | コネクションプラクティス |
1月 | 対話分析 |
2月 | ストレスマネージメント |
3月 | 幼児の能力開発(積み木) |