参加された保護者様の声
- この情報を知って自分の子育てが大きく変わりました
- 実際試してみたら子どもの行動が良くなりました
- あれだけ手こずっていた子どもが素直になりました
- 自分のイライラがほとんどなくなりました
- これを知らなかったら、と思うと怖いです
などなど、良質な情報を沢山手にして、賢く、粘り強い、心身共に元気な子どもを育てていってください。
梅乃園幼稚園は楽しい子育てライフの実践を応援していきます。
子育ては本当にこれでいいの?心配や悩みがあるかもしれません。
人格を形成していく大切な時期だからこそ安定した情緒と安心した環境の中で育てたいものです。
楽しい子育て、安心な子育て、賢い子育て、丁寧な子育て、元気な子育て。
すべてに於いてちょっとしたコツがあります。心理を学んだり、 悩みを分かち合ったり、嬉しい情報を聞いたり、心の健康を維持する方法を一緒に体験していきましょう。
などなど、良質な情報を沢山手にして、賢く、粘り強い、心身共に元気な子どもを育てていってください。
梅乃園幼稚園は楽しい子育てライフの実践を応援していきます。
会場 | 幼稚園内会議室 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 園長先生 |
参加費 | 無料 |
参加資格 | 子育てしている方 |
日程 | 5月26日 10月13日 |
子どもは親とは別人格です。こうして欲しい、あんなふうになって欲しい、親の願いは、いろいろあるものです。子どもをきちんとさせようと思えば思うほどイライラしてしまったり。強く当たってしまい、後で後悔したり、言うは易し行うは難しです。行動療法から書き下ろされたプログラム、実践対処法を学んで安心子育てを実現していきましょう。
会場 | 幼稚園内会議室 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 副園長先生 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
参加資格 | 子育てしている方、全7回出席可能な方 |
日程 | 未定 |
会場 | 幼稚園内会議室 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 園長先生 |
参加費 | 無料 |
参加資格 | 子育てしている方 |
日程 | 5月27日 10月14日 |
お子様の悩み、イライラ、悲しみ、どうも上手くコミュニケーションがとれないなど
専門のカウンセラーと話をするだけで気持ちに変化があるかもしれません。
思わぬ解決方法に出会うかもしれません。
カウンセラーは守秘義務がありますので安心してお申し込みください。
会場 | 月1回 第3金曜日 |
---|---|
場所 | 梅乃園幼稚園応接室にてZoomもしくは自宅にてZoom |
参加資格 | 地域の子供をお持ちの保護者 |
参加費 | 無料 |
カウンセラー | 仲里 幸恵・佐倉 朱織 |
申し込み | 完全予約制です。直接園へ電話ください。 |
子供は大人の心理状態に強く大きな影響を受けます。
歩けるようになり、喃語が出てくる時期です。指さしが始まると言葉が出てきます。
物まねができるかどうかが、物事の吸収率の差になります。
2歳から3歳は子供がすくすく成長するためにしておきたいことが増えていきます。
小梅クラスには能力を培うために大切なチェック項目があります。
知っているだけで子供の育ちは違っていきます。
是非小梅に入室して良質な情報を手にして下さい。
梅乃園幼稚園主催の子育て講座は入室したらできる限りご参加下さい。
Copyright© 梅乃園幼稚園All Rights Reserved. login