2023年4月15日
全園児マスクなしで登園、保護者もマスクは自由です。
給食時のパーテーションは5月8日まで使用します。
2022年7月1日
未就園から年長まで野外活動はマスクなし、屋内活動はマスク着用で活動しております。
気温は高いですが教室、ホール、廊下にはクーラーを活用して熱中症対策をしております。
2022年1月21日
コロナウイルス感染確認により1月21日,24日休園。濃厚接触者なし
2021年10月
全教室、園バスに光触媒抗菌施工
2021年9月21日
コロナウイルス感染確認により9月11日〜26日まで休園。
クラスター発生。
27日より開園。
マスクは全員常時着用、歌は当分控え、給食時は前面側面パーテーション設置にて個食を確保。
運動会10月2日から16日へ変更、絵画展22日から29日へ変更
2021年9月8日
9月10月は自主登園、2学期以降の行事については緊急事態宣言下では無参観での行事にし、蔓延防止の場合は3密を回避しての参観にて時間を短くして行います。
園では引き続き手洗いうがい、消毒、換気などできる限り行い、その他感染症が出た場合も全園児へアラートを出します。保護者専用サイトに感染人数などを掲示いたします。
マスクは暑さなどを考慮し運動する場合は外して保育を行います。
バス内は除菌抗菌処理を行って運行おいたしております。
2021年1月22日
1月25日予定していた未就園1日入園は小梅組にて経験している子供たちは中止と致します。
その他新しいお友達のみに人数を減らし、ディスタンスを取りながらの説明と致します。
2020年5月11日
本園の休園を5月31日まで延長致します。始業式は6月1日、入園式と小梅教室(未就園)お部屋確認は6月2日
と致します。6月3日から全て通常通り行います。
2020年4月29日
5月の連休明けにコロナウイルスの緊急事態宣言は収束の見通しが無く、幼稚園では千葉市の小学校に準じて5月17日(日曜)まで休園を延長致します。
始業式は5月18日、入園式は5月19日を予定します。なお、お預かりは自粛を求めつつも利用が必要な方のために実施いたします。
2020年4月7日
新型コロナ感染人数が増える中、国は緊急事態宣言を発表しました。
また、千葉市は小、中、特別支援学校に休校要請を発表しました。
感染拡大を阻止し、医療崩壊回避の為にできる限りはしなくてはなりません。
よって本園は5月6日まで休園と致します。始業式は5月7日、入園式は5月8日に延期致します。
休園した分は夏休みと冬休みに振り替えて行います。
休園中のお預かり保育はお仕事している方のみの限定にて行います。
2020年4月3日
東京都では感染拡大重大局面と発表が有り、千葉県では週末外出自粛要請が出ております。
梅乃園幼稚園では4月9日より通常運営をし登園体制は自主登園と致します。
職員は毎日検温し、園児は毎日登園時に非接触型体温計で検温しております。
食事前はアルコール消毒をし、部屋は換気を心がけて運営しております。
子供達に手洗いの指導を徹底しております。
2020年3月16日
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が3月11日、「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明しました。また、ここ数日、海外渡航者からの罹患者報告が相次いでいます。 当園は自主登園としていますが、海外渡航をした園児は区域に関係なく帰国後14日間の出席停止と致しております。
また、012ナーサリーは千葉市の委託事業として運営しておりますので市の判断に準じております。
2020年3月3日
新型コロナウイルス感染症(2019nCOVID)は指定感染症に定められ(2月1日施行)、学校保健安全法に定める第一種感染症とみなされ、当該感染症に罹患した園児は、治癒するまでの出席停止の対象となります。また、園児の家族が罹患した場合も濃厚接触になるため出席停止の対象となります。
本園では文部科学省、千葉県と千葉市からの通知や、国や地方自治体が発表する正確な情報を収集・把握し、園医等とも相談して適切な判断をしてまいります。
現在の対処状況としてプラズマクラスター(浮遊コロナウイルスに対して40分以内に99.7%を不活化、ウイルスを破壊し感染力を抑える働きがあることを実証済み)を各クラスで運転、ホール玄関ではオゾン発生器を運転、バス内ではクレベリン空気洗浄剤を設置、園児の登園に際しては非接触型体温計にて検温対策をして体調管理の徹底に努めております。しかし、各家庭におかれましては、高齢者、気管支炎の持病、急性の症候群の心配、仕事の兼ね合いなど様々だと思います。
よって本園では今後3月は自主登園とし、課外活動は全て停止と致します。なお、お預かりは通常通りの時間で運営します。
マスクは暑さなどを考慮し運動する場合は外して保育を行います。